カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/21 (Fri)
ヒロが、高校時代の友人の結婚式二次会の司会するんですって
大丈夫なんかいな?
妻のわたしが言うのも何やけどヒロは司会に向いてないぞ
なんや会社から帰宅したとたんに
パソコン開いて、ああでもない・こうでもないって
新郎さんや他の幹事さんとやり取りしてるけど
ちょ、わたしが代わったろか?みたいな頼りのなさ・・・
ヒロは裏方とかでフォローにまわるほうがきっと似合ってるのになぁ
そのほうが、普段から鍛えた屁理屈と営業センスで
その会を成功させるに違いないと思いますけど?
でも、陰からこそっと司会してるとこ、見てみたいw
きっと、テンぱってるくせにお酒のんで途中から酔っ払って、
変なテンションのまま司会するんだろうなぁ
ぷぷぷ・・・見てみたい(≧m≦*)
大丈夫なんかいな?
妻のわたしが言うのも何やけどヒロは司会に向いてないぞ
なんや会社から帰宅したとたんに
パソコン開いて、ああでもない・こうでもないって
新郎さんや他の幹事さんとやり取りしてるけど
ちょ、わたしが代わったろか?みたいな頼りのなさ・・・
ヒロは裏方とかでフォローにまわるほうがきっと似合ってるのになぁ
そのほうが、普段から鍛えた屁理屈と営業センスで
その会を成功させるに違いないと思いますけど?
でも、陰からこそっと司会してるとこ、見てみたいw
きっと、テンぱってるくせにお酒のんで途中から酔っ払って、
変なテンションのまま司会するんだろうなぁ
ぷぷぷ・・・見てみたい(≧m≦*)
2007/04/02 (Mon)
土曜日は相変わらず家族ぐるみで仲良くしてもらっている
友達のお宅で飲んでいました。
まあ、いつもの友達なんですけどね。
夕方からスタートして、
鉄板焼きしながらダラダラとアホな話ししたり
昔話したりしながらたしか日付もとっくに過ぎたころ
息子二人とヒロは寝てしまっていた。
最近少し元気がない愛犬のことも気になっていたので、
泊まらず帰宅することに。
「ヒロ!帰るし起きて!」
さすがに30センチも身長差がある男を抱えることは無理なので
起こすことを試みる。何回言っても、なかなか起きないので
10才くらい年下の友達にまで「ヒロさん!起きて下さい!」
と揺すり起こされた。
が、次の瞬間。
「うるさいわっ!」
私たち、目が点。
「寝てへんのに、なんで起こすねん!
眠たいっちゅうねん!!」
…えーと(-.-;)?いや、寝てたよね?
うん、君、1時間は寝てたよ。
あんたが言ってる意味がわからない。
そういえば、ヒロと私がまだ友達だった時に、
ヒロは当時働いていた会社の慰安旅行で同じような事件をおこしていた。
私は現場にいなかったけれど、聞いた話しによると
夜中にホテルの部屋でみんなで飲んでいた。
そして、ヒロはまた知らない間にグッスリ寝込んでいた。
が、寝返りかなんかしたんでしょうね、
ベットの上から下まで転落したらしいです。
そして
「なんやねん、痛いやんけ!
腹立つわ!自分の部屋帰るっ!!」
すごい勢いで部屋から出ていったそうです。」
一同、何がおきたのか一瞬わからなかった、と目撃者談。
そりゃそうや。
己が勝手に寝て、落ちて、怒って去っていく、しかも新人。
あ、そうそう、それはまだ入社1年目の武勇伝なんです。
デンデンデデン、武勇伝、なんです。
その会社はそんな酒の席での粗相は笑いのネタになるくらいで
おとがめは無しなんで、それ聞いたときは、かなり笑えた。
逆切れされながらも、
もう十年以上の昔から変わっていない旦那の姿に笑って、
そして2児の親になってもたまには羽目を外すのもいいなあ、と。
完璧な親じゃなくても、泣いたり笑ったり失敗したり、
人間くさい親でいいやん!なんて考えた。
なんて、飲みたい私たち夫婦の言い訳かしら?
友達のお宅で飲んでいました。
まあ、いつもの友達なんですけどね。
夕方からスタートして、
鉄板焼きしながらダラダラとアホな話ししたり
昔話したりしながらたしか日付もとっくに過ぎたころ
息子二人とヒロは寝てしまっていた。
最近少し元気がない愛犬のことも気になっていたので、
泊まらず帰宅することに。
「ヒロ!帰るし起きて!」
さすがに30センチも身長差がある男を抱えることは無理なので
起こすことを試みる。何回言っても、なかなか起きないので
10才くらい年下の友達にまで「ヒロさん!起きて下さい!」
と揺すり起こされた。
が、次の瞬間。
「うるさいわっ!」
私たち、目が点。
「寝てへんのに、なんで起こすねん!
眠たいっちゅうねん!!」
…えーと(-.-;)?いや、寝てたよね?
うん、君、1時間は寝てたよ。
あんたが言ってる意味がわからない。
そういえば、ヒロと私がまだ友達だった時に、
ヒロは当時働いていた会社の慰安旅行で同じような事件をおこしていた。
私は現場にいなかったけれど、聞いた話しによると
夜中にホテルの部屋でみんなで飲んでいた。
そして、ヒロはまた知らない間にグッスリ寝込んでいた。
が、寝返りかなんかしたんでしょうね、
ベットの上から下まで転落したらしいです。
そして
「なんやねん、痛いやんけ!
腹立つわ!自分の部屋帰るっ!!」
すごい勢いで部屋から出ていったそうです。」
一同、何がおきたのか一瞬わからなかった、と目撃者談。
そりゃそうや。
己が勝手に寝て、落ちて、怒って去っていく、しかも新人。
あ、そうそう、それはまだ入社1年目の武勇伝なんです。
デンデンデデン、武勇伝、なんです。
その会社はそんな酒の席での粗相は笑いのネタになるくらいで
おとがめは無しなんで、それ聞いたときは、かなり笑えた。
逆切れされながらも、
もう十年以上の昔から変わっていない旦那の姿に笑って、
そして2児の親になってもたまには羽目を外すのもいいなあ、と。
完璧な親じゃなくても、泣いたり笑ったり失敗したり、
人間くさい親でいいやん!なんて考えた。
なんて、飲みたい私たち夫婦の言い訳かしら?
2006/12/17 (Sun)
うちには無縁と思ってきたけど、ついにキタよ!
「単身赴任」
hiroが九州へ行ってしまう。
「土日は帰って来れる3ヶ月だけの期間限定」て話しだけど。
ほんまか?
だいたい今も休日出勤してるのに、
土日きっかり休んで帰ってこれるんか?
立ち上げで人いなくて主要メンバーとして行くのに
たった3ヶ月で大丈夫なんか?
まあ、仕事だから仕方ない。
家族のために頑張っているんだもの。
でも「家族のためにしてること」で家族が犠牲にならないように、
いつもキモチは一緒にいよう。
私は妻で、母なんだから、もっとシッカリしなくっちゃ。
親愛なる旦那さま。
我が家は私が責任をもって守っておきます。
安心して仕事に専念してください。
これも経験として今後に活かせるはずよ。
なんて、いい妻ぶってみた。
でもさ、やっぱ さみしいなぁ。
「単身赴任」
hiroが九州へ行ってしまう。
「土日は帰って来れる3ヶ月だけの期間限定」て話しだけど。
ほんまか?
だいたい今も休日出勤してるのに、
土日きっかり休んで帰ってこれるんか?
立ち上げで人いなくて主要メンバーとして行くのに
たった3ヶ月で大丈夫なんか?
まあ、仕事だから仕方ない。
家族のために頑張っているんだもの。
でも「家族のためにしてること」で家族が犠牲にならないように、
いつもキモチは一緒にいよう。
私は妻で、母なんだから、もっとシッカリしなくっちゃ。
親愛なる旦那さま。
我が家は私が責任をもって守っておきます。
安心して仕事に専念してください。
これも経験として今後に活かせるはずよ。
なんて、いい妻ぶってみた。
でもさ、やっぱ さみしいなぁ。
2006/08/05 (Sat)
そういえば、さっき気が付いたんだけど
hiroのカテゴリーがなかったよ。
朝7時に出勤して、日が変わった1時に帰宅。
毎日こんな感じだから、ちょっと疲れ気味。
でも、帰宅してからのご飯は沢山たくさん食べる。
うん、いいことだ。
でも、こんな時間に食べるのは健康に悪いのかな?
で、今は「新喜劇ボンバー♯5」見ながら笑ってるわ。
笑うのもいいことだ。
すっげーローカルな話題が面白いねぇ。
「ちちんぷいぷい」の角さんの前できんにくんが滑ったとか
関東の人とかわからへんし!
なんて、こんな記事かいてる間にhiroが寝てしもた。
いつもそう。
リビングでうたた寝。
普通に話しかけて返事ないなんて、しょっちゅう。
大きい独り言って言葉あったけど
まさにそんな状態よ。
「ちゃんと歯磨きしろよ!」
「ちゃんと布団で寝ろよ!」
とドリフの台詞みたいな事いって起こすのが日課。
こんなオッちゃんぽい旦那はイヤって
きっと言う若い女の子、多いんだろうね。
意外とね、不思議とね、イヤじゃないんだよ。
本人を嫌いになったら起こさないと思うけど。
なんか今日のブログ、よくわからないなー。
明日も休日出勤するhiro。
いつも家族のためにすんませんなー。
その分 君の息子たちを全力で育ててるよ。
てか、疲れて寝てる旦那を見てると
みんな世の中のお父ちゃんをもっと敬おうぜ。
働く母ちゃんを労わろうぜ。
って気持ちになりますね。はい。
ほな、ボンバーも終わっちゃたし、そろそろ起こすわなー。
ばいなら。
hiroのカテゴリーがなかったよ。
朝7時に出勤して、日が変わった1時に帰宅。
毎日こんな感じだから、ちょっと疲れ気味。
でも、帰宅してからのご飯は沢山たくさん食べる。
うん、いいことだ。
でも、こんな時間に食べるのは健康に悪いのかな?
で、今は「新喜劇ボンバー♯5」見ながら笑ってるわ。
笑うのもいいことだ。
すっげーローカルな話題が面白いねぇ。
「ちちんぷいぷい」の角さんの前できんにくんが滑ったとか
関東の人とかわからへんし!
なんて、こんな記事かいてる間にhiroが寝てしもた。
いつもそう。
リビングでうたた寝。
普通に話しかけて返事ないなんて、しょっちゅう。
大きい独り言って言葉あったけど
まさにそんな状態よ。
「ちゃんと歯磨きしろよ!」
「ちゃんと布団で寝ろよ!」
とドリフの台詞みたいな事いって起こすのが日課。
こんなオッちゃんぽい旦那はイヤって
きっと言う若い女の子、多いんだろうね。
意外とね、不思議とね、イヤじゃないんだよ。
本人を嫌いになったら起こさないと思うけど。
なんか今日のブログ、よくわからないなー。
明日も休日出勤するhiro。
いつも家族のためにすんませんなー。
その分 君の息子たちを全力で育ててるよ。
てか、疲れて寝てる旦那を見てると
みんな世の中のお父ちゃんをもっと敬おうぜ。
働く母ちゃんを労わろうぜ。
って気持ちになりますね。はい。
ほな、ボンバーも終わっちゃたし、そろそろ起こすわなー。
ばいなら。
|HOME|