カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/18 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/18 (Tue)
京都市青少年科学センターへ行ってきました。
自宅から車で30分。
入場料は夫婦で1000円。(乳幼児無料)
これ、給料前の家族サービスには、なかなかいいやろ?
息子たちは、恐竜も昆虫も、とにかく生き物が好きで
さらに長男は科学の番組なんかがあったら夢中でみる変わった5歳児
絶対に楽しめる確信があったけども、想像以上にはまってた!
入ってすぐに「よみがえるティラノサウルス」で5分は夢中になってた。
それに生まれたばかりのヒヨコや、蝶々の家
ちょっとした理科の実験みたいな展示がたくさんあって
物理が好きなヒロも、生物全般が好きなわたしも大満足。
息子たちは何時間いても「疲れた~帰る~」とか言い出さなかった。
逆にヒロと私がクタクタで「もう歩けへん、帰りたい」とか
「喉かわいたし、ジュース飲みたい」とかワガママ(?)言ってたしw
なんだかお気に入りのお出掛け場所になりそうな予感でいっぱい!
ママ友は(京都市内の小学校出身)遠足でしょっちゅう行ったよって。
京都の小学生はいいねぇ。
わたしも小学生のころ、こんな施設が近くにあったら
親にダダこねて、しょっちゅう行きたいって言ったかも。
まあ、私の出身は 広島の田舎。
こんな立派な施設に行かなくても昆虫だの生き物だのは、
家にいても沢山触れ合えたんですけどね。
自宅から車で30分。
入場料は夫婦で1000円。(乳幼児無料)
これ、給料前の家族サービスには、なかなかいいやろ?
息子たちは、恐竜も昆虫も、とにかく生き物が好きで
さらに長男は科学の番組なんかがあったら夢中でみる変わった5歳児
絶対に楽しめる確信があったけども、想像以上にはまってた!
入ってすぐに「よみがえるティラノサウルス」で5分は夢中になってた。
それに生まれたばかりのヒヨコや、蝶々の家
ちょっとした理科の実験みたいな展示がたくさんあって
物理が好きなヒロも、生物全般が好きなわたしも大満足。
息子たちは何時間いても「疲れた~帰る~」とか言い出さなかった。
逆にヒロと私がクタクタで「もう歩けへん、帰りたい」とか
「喉かわいたし、ジュース飲みたい」とかワガママ(?)言ってたしw
なんだかお気に入りのお出掛け場所になりそうな予感でいっぱい!
ママ友は(京都市内の小学校出身)遠足でしょっちゅう行ったよって。
京都の小学生はいいねぇ。
わたしも小学生のころ、こんな施設が近くにあったら
親にダダこねて、しょっちゅう行きたいって言ったかも。
まあ、私の出身は 広島の田舎。
こんな立派な施設に行かなくても昆虫だの生き物だのは、
家にいても沢山触れ合えたんですけどね。
PR
この記事にコメントする