カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/18 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/04 (Sat)
sooの通う幼稚園では、週1ペースで
「お母さん読み聞かせ隊」なる制度がある。
ようは毎週木曜日に希望者を募り、順番に
わが子がいるクラスで絵本の読み聞かせをするのである。
この前の木曜日、それに行って来た。
息子の希望もあり今回の絵本は

『11ぴきのねこ どろんこ』
作 馬場のぼる
11ぴきのねこたちと、泥沼で遊ぶのが大好きな恐竜のこどもが
仲良くなっていくおはなし。
天然はいった恐竜がとってもかわいい。
数週間前に児童館でこのシリーズを借りてきて以来
なんだかsooもtaaもお気に入りになったようで
このシリーズを次から次へと読み漁っています。

『11ぴきのねこ』
これはもう、元祖。
はらぺこのねこたちが、怪物みたいな魚を釣るために
大奮闘するおはなし。

『11ぴきのねこ ふくろのなか』
これはsoo今いちばんのお気に入り。
ちょい悪なねこたちが、
怪物「うひあは」に捕まってしまうお話し。
他にも、このシリーズは『11ぴきのねことあほうどり』とか
『11ぴきのねことへんなねこ』とかあります。
どれもねこたちの思惑が裏目にでちゃうストーリーで
大人でもちょっと「ぷっ」とわらってしまう
面白い絵本です。
ブームがはげしいので
思わず「11ぴきのねこ弁当」も作りました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ニャゴニャゴニャゴニャゴニャゴニャゴ。
なんでもガッツとはまってスーっと冷めるわが子。
B型そのまんまの性格だけど、大丈夫やろか?
わたしもB型だけど。
まあ、好きな本命の女の子だけは2歳の頃から
ずっと同じ子を貫いているし、いっか。
そうそう。
木曜日、幼稚園の先輩ママさんが
メガネをきらりと光らせながら
「私のこと、記事にかいといて」
とおっしゃっておられたので書かせていただきますね。
おおお、お見知りおきのほど宜しくお願いいたしまっす!!
「お母さん読み聞かせ隊」なる制度がある。
ようは毎週木曜日に希望者を募り、順番に
わが子がいるクラスで絵本の読み聞かせをするのである。
この前の木曜日、それに行って来た。
息子の希望もあり今回の絵本は
『11ぴきのねこ どろんこ』
作 馬場のぼる
11ぴきのねこたちと、泥沼で遊ぶのが大好きな恐竜のこどもが
仲良くなっていくおはなし。
天然はいった恐竜がとってもかわいい。
数週間前に児童館でこのシリーズを借りてきて以来
なんだかsooもtaaもお気に入りになったようで
このシリーズを次から次へと読み漁っています。
『11ぴきのねこ』
これはもう、元祖。
はらぺこのねこたちが、怪物みたいな魚を釣るために
大奮闘するおはなし。
『11ぴきのねこ ふくろのなか』
これはsoo今いちばんのお気に入り。
ちょい悪なねこたちが、
怪物「うひあは」に捕まってしまうお話し。
他にも、このシリーズは『11ぴきのねことあほうどり』とか
『11ぴきのねことへんなねこ』とかあります。
どれもねこたちの思惑が裏目にでちゃうストーリーで
大人でもちょっと「ぷっ」とわらってしまう
面白い絵本です。
ブームがはげしいので
思わず「11ぴきのねこ弁当」も作りました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ニャゴニャゴニャゴニャゴニャゴニャゴ。
なんでもガッツとはまってスーっと冷めるわが子。
B型そのまんまの性格だけど、大丈夫やろか?
わたしもB型だけど。
まあ、好きな本命の女の子だけは2歳の頃から
ずっと同じ子を貫いているし、いっか。
そうそう。
木曜日、幼稚園の先輩ママさんが
メガネをきらりと光らせながら
「私のこと、記事にかいといて」
とおっしゃっておられたので書かせていただきますね。
おおお、お見知りおきのほど宜しくお願いいたしまっす!!
PR