カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/16 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/07/14 (Fri)
幼稚園に入園して3ヶ月。
すっかり「園児」になったものの
最近、やたらと生意気なsoo
ダメ!
と言ったら必ず反抗してわざとする。
汚い言葉をわざと使う。
やたらと乱雑。
産まれてずっと、大人しいお母さんっ子で
何でも言うことを聞く
「ちょっと心配なおりこうさん」だったsoo
私って、押さえつけてるのかな?とか
消極的すぎて心配だったから
これも成長だと喜んでいたのは初めだけ。
・・・( ̄Д ̄*)むかつく!!
4歳児にホンキで腹立てる私も私だけど。
みんな、こんな「難しい成長の時期」
どうやって乗り切っているんでしょうかね~?
凹みます
すっかり「園児」になったものの
最近、やたらと生意気なsoo

ダメ!
と言ったら必ず反抗してわざとする。
汚い言葉をわざと使う。
やたらと乱雑。
産まれてずっと、大人しいお母さんっ子で
何でも言うことを聞く
「ちょっと心配なおりこうさん」だったsoo
私って、押さえつけてるのかな?とか
消極的すぎて心配だったから
これも成長だと喜んでいたのは初めだけ。
・・・( ̄Д ̄*)むかつく!!
4歳児にホンキで腹立てる私も私だけど。
みんな、こんな「難しい成長の時期」
どうやって乗り切っているんでしょうかね~?
凹みます

PR
そんなんしたら息子たちは嫌がるやろな~!
でも「おかん、やめてくれ!」
言いながら笑うんにゃろな、関西の子は。笑
>ぼけれへん婿
確かにこれはチョット嫌やな。
うちの子もそうならんように
鍛えなあかんわ!
でも「おかん、やめてくれ!」
言いながら笑うんにゃろな、関西の子は。笑
>ぼけれへん婿
確かにこれはチョット嫌やな。
うちの子もそうならんように
鍛えなあかんわ!
尻にひかれる・・・
うん。
sooはまさにそのタイプだね。爆
りちの娘たちは「生意気」ってより
おませさんよね。www
チャキチャキしていていいと思うよ。
でもさー、
sooにもtaaにも気きついお嫁さんでいいよ。
ぽやや~んってしていて
打っても響かないタイプだと
のり・つっこみとか出来無そうやし。
うん。
sooはまさにそのタイプだね。爆
りちの娘たちは「生意気」ってより
おませさんよね。www
チャキチャキしていていいと思うよ。
でもさー、
sooにもtaaにも気きついお嫁さんでいいよ。
ぽやや~んってしていて
打っても響かないタイプだと
のり・つっこみとか出来無そうやし。
うちの娘は物心ついた頃からずーっと生意気だ。
下の娘はそれに輪をかけて生意気だ。
だから「最近」生意気になってきたと思ったことがない。
ずーっと、生意気だ。
sooは今までほんとに大人しかったから、
ちょっとぐらいワンパクになったほうがいいさ。
将来、気ぃのキッツイ女・嫁に捕まって、
言われっぱなしで尻に敷かれないためにも…。爆
下の娘はそれに輪をかけて生意気だ。
だから「最近」生意気になってきたと思ったことがない。
ずーっと、生意気だ。
sooは今までほんとに大人しかったから、
ちょっとぐらいワンパクになったほうがいいさ。
将来、気ぃのキッツイ女・嫁に捕まって、
言われっぱなしで尻に敷かれないためにも…。爆
おはようございます。
私には子供がいないので、育児の大変さ&楽しさを知りません。
羨ましいです。
大変だとは思いますが、頑張って元気なお子さんに育ててください。
追伸
私のお昼に、お弁当も参考にさせていただきます。
レパートリーを増やさないと。
私には子供がいないので、育児の大変さ&楽しさを知りません。
羨ましいです。
大変だとは思いますが、頑張って元気なお子さんに育ててください。
追伸
私のお昼に、お弁当も参考にさせていただきます。
レパートリーを増やさないと。
遊びに来ましたよ~♪
4歳児って生意気な時期ですね。
うちの小僧は私のことを大好きなお姉ちゃんに告げ口してます(笑)。
我が家は父子家庭で、男同士、クルマを語り合えば、それでOKというところもありますけどね。
ちなみに本当に悪いときは、すぐその場で叱ります。
後で叱っても、なぜ怒られているのか理解できないでいますから。
soo君の「生意気さ」は、お友達みんな経験していることだと思いますよ。
4歳児って生意気な時期ですね。
うちの小僧は私のことを大好きなお姉ちゃんに告げ口してます(笑)。
我が家は父子家庭で、男同士、クルマを語り合えば、それでOKというところもありますけどね。
ちなみに本当に悪いときは、すぐその場で叱ります。
後で叱っても、なぜ怒られているのか理解できないでいますから。
soo君の「生意気さ」は、お友達みんな経験していることだと思いますよ。
この記事にコメントする