カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/19 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/08/19 (Sat)
ええ、なんだかチューチューしとります。
わが家にやってきた黒い奴ら。
もうね、私はダメです!!
たぁ~す~け~てえ~( ̄Д ̄|||)!!!
ええ、ついにsooが欲しいと言いました。
何をって?
かぶとむし・・・。
オスとメスの1匹ずつ。
こわい。
ザリガニはなんだかんだと自分を騙しながら
なんとか世話をしていますけどね。
こやつらは全てhiroに任しますよ。
琵琶湖に泳ぎに行った帰りに寄った
『鮎屋の郷』で、
カブトムシのつかみ取り大会なんぞやっててね・・・。
まぁ、男の子のいる家になってきましたよ。
sooもtaaも、一日なんかいもザリガニとカブトムシに
「おはよう」だの「ごはん食べた?」だの「寝てる?」だの
覗き込んでは一喜一憂してますわ。
うん、ありとしよう。
そうだ。
わたしは鮎屋の郷で生きてるウナギを触ったのが
楽しかったなぁ・・・。
つるつる、にょろにょろしてて可愛かったよ。
ま・可愛くても食べるけどな。
わが家にやってきた黒い奴ら。
もうね、私はダメです!!
たぁ~す~け~てえ~( ̄Д ̄|||)!!!
ええ、ついにsooが欲しいと言いました。
何をって?
かぶとむし・・・。
オスとメスの1匹ずつ。
こわい。
ザリガニはなんだかんだと自分を騙しながら
なんとか世話をしていますけどね。
こやつらは全てhiroに任しますよ。
琵琶湖に泳ぎに行った帰りに寄った
『鮎屋の郷』で、
カブトムシのつかみ取り大会なんぞやっててね・・・。
まぁ、男の子のいる家になってきましたよ。
sooもtaaも、一日なんかいもザリガニとカブトムシに
「おはよう」だの「ごはん食べた?」だの「寝てる?」だの
覗き込んでは一喜一憂してますわ。
うん、ありとしよう。
そうだ。
わたしは鮎屋の郷で生きてるウナギを触ったのが
楽しかったなぁ・・・。
つるつる、にょろにょろしてて可愛かったよ。
ま・可愛くても食べるけどな。
PR
>エツさん
同居させて2日。
なんだか男の子の元気がないような気がする・・・
ちょっぴり可哀想だけど
新しい生命の誕生ってことで( ̄∀ ̄;)
・・・でもさ、本当に誕生したら
成虫よりもかなり苦手な
プクプクな幼虫が出てくるのよね?
んー・・・どうしよっかな~
同居させて2日。
なんだか男の子の元気がないような気がする・・・
ちょっぴり可哀想だけど
新しい生命の誕生ってことで( ̄∀ ̄;)
・・・でもさ、本当に誕生したら
成虫よりもかなり苦手な
プクプクな幼虫が出てくるのよね?
んー・・・どうしよっかな~
>タタミ2畳くらいのスペースにカブトムシが
>足の踏みどころも無いくらいにカサカサ・・・
これはおぞましい(つω・`)
りちをね、この亜空間にほうりこんで、
そのリアクションを観察したいと、
思ったりもした。
>足の踏みどころも無いくらいにカサカサ・・・
これはおぞましい(つω・`)
りちをね、この亜空間にほうりこんで、
そのリアクションを観察したいと、
思ったりもした。
>しゅうちゃん
君といふ人は・・・( ̄Д ̄;)
でもさ、でもさ、幼虫出てきたらどうしよー!!
公園に埋めてきたりしたらアカン?
しゅうちゃん育ててくれる?
うう、こわい。
>ぷーさん
うん。うなぎは大丈夫♪
基本的に生き物好きですから。
デザインに行けなかったら
動物園の飼育員になるつもりでしたからwww
>りち
こわいで~!怖いで~!!
タタミ2畳くらいのスペースにカブトムシが
足の踏みどころも無いくらいにカサカサ・・・
外にいたけど終始、変な汗かきながら
視界をぼやかしてたから。爆
>ドンチチさん
ひ~っ ((((TДT)ノ
ほんま、勘弁してくださいっ!!
君といふ人は・・・( ̄Д ̄;)
でもさ、でもさ、幼虫出てきたらどうしよー!!
公園に埋めてきたりしたらアカン?
しゅうちゃん育ててくれる?
うう、こわい。
>ぷーさん
うん。うなぎは大丈夫♪
基本的に生き物好きですから。
デザインに行けなかったら
動物園の飼育員になるつもりでしたからwww
>りち
こわいで~!怖いで~!!
タタミ2畳くらいのスペースにカブトムシが
足の踏みどころも無いくらいにカサカサ・・・
外にいたけど終始、変な汗かきながら
視界をぼやかしてたから。爆
>ドンチチさん
ひ~っ ((((TДT)ノ
ほんま、勘弁してくださいっ!!
カブトムシやザリガニが苦手でウナギはOK!
それはやはり食べられるからかなwww
僕はカブトムシに霧吹きを吹き付けすぎちゃいけないことを小学生時に学習しました。
溺れかけていましたもん、うちのカブト。。。
それはやはり食べられるからかなwww
僕はカブトムシに霧吹きを吹き付けすぎちゃいけないことを小学生時に学習しました。
溺れかけていましたもん、うちのカブト。。。
この記事にコメントする