カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/18 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/03/19 (Mon)
耳鼻科へ花粉症の薬をもらいに行きました。
今朝までは「タリオン錠10」と、
頓服として「ニポラジン錠」を服用していました。
が、どうやら杉からヒノキに飛散する花粉の種類が
変わってきているらしくて、それにしたがって
鼻の症状にくわえて喘息もでてきて、
今までの薬では症状が治まらなくなってきた。
そこで、今回処方されたのは
「アレロック錠5」と「セレスタミン錠」
医学的知識が全く無い私には、
何が何だかよくわからないけど、少しキツイらしい。
薬剤師がなにやら説明してくれていたけど
肝心のことは教えてくれなかったのでつい、聞いてしまった。
「アルコール、飲んでもいいですか?」
薬剤師のおっちゃんの、若干のキョトン顔を私は見逃さなかったけど
今週半ばから繰り広げられる飲み会にむけて
どうしても聞いておかなくてはならなかった。
答は
「薬としての効果はおちるけど
よほど、泥酔したりしない限りは大丈夫」
よかった、よかった。
これで快適に鼻が通って咳も治まると思ったら
むしょうに元気になってきたし
午前保育でsooも幼稚園から帰ってきて
「昨日のF1もっかい観たい」とか言ってぐずってるし
(録画してへんし・・・でも、sooは佐藤琢磨が好きなんですよ。)
いまからどこか、行こうかな~とチラッと思っているしだいです。
今朝までは「タリオン錠10」と、
頓服として「ニポラジン錠」を服用していました。
が、どうやら杉からヒノキに飛散する花粉の種類が
変わってきているらしくて、それにしたがって
鼻の症状にくわえて喘息もでてきて、
今までの薬では症状が治まらなくなってきた。
そこで、今回処方されたのは
「アレロック錠5」と「セレスタミン錠」
医学的知識が全く無い私には、
何が何だかよくわからないけど、少しキツイらしい。
薬剤師がなにやら説明してくれていたけど
肝心のことは教えてくれなかったのでつい、聞いてしまった。
「アルコール、飲んでもいいですか?」
薬剤師のおっちゃんの、若干のキョトン顔を私は見逃さなかったけど
今週半ばから繰り広げられる飲み会にむけて
どうしても聞いておかなくてはならなかった。
答は
「薬としての効果はおちるけど
よほど、泥酔したりしない限りは大丈夫」
よかった、よかった。
これで快適に鼻が通って咳も治まると思ったら
むしょうに元気になってきたし
午前保育でsooも幼稚園から帰ってきて
「昨日のF1もっかい観たい」とか言ってぐずってるし
(録画してへんし・・・でも、sooは佐藤琢磨が好きなんですよ。)
いまからどこか、行こうかな~とチラッと思っているしだいです。
PR
この記事にコメントする