カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/03/13 (Tue)
幼稚園でお別れ会が催されました。
年少児から年長児まで各クラスが一曲ずつ舞台で歌をうたう。
年長さんはもうすぐ卒園して小学生になる。
うちの幼稚園は人数も多くないし、割合アットホームなので
園児同士の縦の繋がりもあって、知らない年長の子から
「おーい!sooのお母さん!俺、sooの友達やねんでぇ!」
なんて、声をかけられて嬉しくなることも多い。
だから、わが子はまだ年少だけど年長にも知っている子が多くいて、
そのこたちの幼稚園最後の発表会が楽しくて切なかった。
比較的、色々な場所から集まっている幼稚園なので、
卒園するとバラけて違う小学校へ行くから、
こうやって集まる姿を見れるのも最後。
さらにsooの1番のガールフレンドは引越しに伴って
進級とともに転園する。
子供なりに、それを理解して淋しく感じているようだ。
わが子にとって初めての「別れの春」がきた。
園児たちの歌を聴いて、
その成長にちょっぴり泣きそうになりながらでも、
「愛する息子たちよ、
別れも出会いも沢山たくさん経験して、
いい男になれよ!」
なんて、息子たちのことで
頭がいっぱいの親バカな私なのでした。
年少児から年長児まで各クラスが一曲ずつ舞台で歌をうたう。
年長さんはもうすぐ卒園して小学生になる。
うちの幼稚園は人数も多くないし、割合アットホームなので
園児同士の縦の繋がりもあって、知らない年長の子から
「おーい!sooのお母さん!俺、sooの友達やねんでぇ!」
なんて、声をかけられて嬉しくなることも多い。
だから、わが子はまだ年少だけど年長にも知っている子が多くいて、
そのこたちの幼稚園最後の発表会が楽しくて切なかった。
比較的、色々な場所から集まっている幼稚園なので、
卒園するとバラけて違う小学校へ行くから、
こうやって集まる姿を見れるのも最後。
さらにsooの1番のガールフレンドは引越しに伴って
進級とともに転園する。
子供なりに、それを理解して淋しく感じているようだ。
わが子にとって初めての「別れの春」がきた。
園児たちの歌を聴いて、
その成長にちょっぴり泣きそうになりながらでも、
「愛する息子たちよ、
別れも出会いも沢山たくさん経験して、
いい男になれよ!」
なんて、息子たちのことで
頭がいっぱいの親バカな私なのでした。
PR