カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/08/14 (Mon)
ただいま戻りました。
すっかり更新できませんでした。
理由は前回に記した通り、甥っ子に部屋に入れてもらえなかったから。
てか、ひとつ思い違いがあったよ。
おいっこ、中学3年だった!
すっかりまだ2年かと思ってた。
軽くショック。
受験生じゃん。
受験生って言っても、なんだかお勉強が出来るみたいで
論文と面接だけでいけるみたい。
すげーな、うちの一族の「血」ではないわ。
実家に戻っているときに
色々な人からこんな直メが届きました。
「実家どうですか~?
ゆっくりしてきてね♪」
えーと・・・
・・・・・・( ̄∀ ̄;)・・・・・・できてません。
あちらでは大家族のメイン主婦してましたから。
毎日1・4・5・7歳の男の子の世話しながら
84歳のボケ入ったバアチャンの世話しながら
13人分の洗濯とごはんのしたくしながら
エンドレスに散らかっていく部屋掃除してましたから。
もうね、
私にさっきみたいなメール送った人、手ぇあげなはれ!
家事・手伝わすど (`Д´♯)ノ!!!
とか何とか言っても
やっぱり実家は楽しかったです。
また追々記事にしていきます♪
すっかり更新できませんでした。
理由は前回に記した通り、甥っ子に部屋に入れてもらえなかったから。
てか、ひとつ思い違いがあったよ。
おいっこ、中学3年だった!
すっかりまだ2年かと思ってた。
軽くショック。
受験生じゃん。
受験生って言っても、なんだかお勉強が出来るみたいで
論文と面接だけでいけるみたい。
すげーな、うちの一族の「血」ではないわ。
実家に戻っているときに
色々な人からこんな直メが届きました。
「実家どうですか~?
ゆっくりしてきてね♪」
えーと・・・
・・・・・・( ̄∀ ̄;)・・・・・・できてません。
あちらでは大家族のメイン主婦してましたから。
毎日1・4・5・7歳の男の子の世話しながら
84歳のボケ入ったバアチャンの世話しながら
13人分の洗濯とごはんのしたくしながら
エンドレスに散らかっていく部屋掃除してましたから。
もうね、
私にさっきみたいなメール送った人、手ぇあげなはれ!
家事・手伝わすど (`Д´♯)ノ!!!
とか何とか言っても
やっぱり実家は楽しかったです。
また追々記事にしていきます♪
PR
2006/08/05 (Sat)
今日は近所のお祭りだったよ。
sooとtaaとおそろいのハッピ着せて
家族で出かけたものの
結局 お祭り現地で仲良しこよしの家族と出会い
4家族で楽しみました♪
この祭り、町内会でやってる割には
なかなかイイ感じで毎年盛り上がってます。
きっと私が思うに
「焼きそば 200円」
「そうめん 50円」
「からあげ 100円」
とかいった、
かなりお買い得な出店が多くて
2000円くらいあれば一家でかなりオナカは膨れる。
しかもビールも飲める(ビールは220円)
更には近所だから、帰る足も心配せずに飲める!
ってーのが庶民の心をわしづかみしてるんでしょうな。
でさ、いきなりですけど
minaは明日から盆明けくらいまで帰省するのさ。
子供2人連れて、
憂鬱そうに新幹線乗ってる人いたら
それは私かもしれないよ。
更新は、微妙なんだよねー。
中2の甥っ子の部屋にしかパソコンないんだけど
青春真っ盛り・思春期だぜベイベーの男子の部屋に
オバちゃん、入れてくれるかわかんないし。
クラブ活動とか行ってる間にこっそりできるかな~?
レッツ チャレンジはしてみるよ。
この間、更新されなかったら
こてんぱんに甥っ子に怒られたと思っておいてチョンマゲ。
sooとtaaとおそろいのハッピ着せて
家族で出かけたものの
結局 お祭り現地で仲良しこよしの家族と出会い
4家族で楽しみました♪
この祭り、町内会でやってる割には
なかなかイイ感じで毎年盛り上がってます。
きっと私が思うに
「焼きそば 200円」
「そうめん 50円」
「からあげ 100円」
とかいった、
かなりお買い得な出店が多くて
2000円くらいあれば一家でかなりオナカは膨れる。
しかもビールも飲める(ビールは220円)
更には近所だから、帰る足も心配せずに飲める!
ってーのが庶民の心をわしづかみしてるんでしょうな。
でさ、いきなりですけど
minaは明日から盆明けくらいまで帰省するのさ。
子供2人連れて、
憂鬱そうに新幹線乗ってる人いたら
それは私かもしれないよ。
更新は、微妙なんだよねー。
中2の甥っ子の部屋にしかパソコンないんだけど
青春真っ盛り・思春期だぜベイベーの男子の部屋に
オバちゃん、入れてくれるかわかんないし。
クラブ活動とか行ってる間にこっそりできるかな~?
レッツ チャレンジはしてみるよ。
この間、更新されなかったら
こてんぱんに甥っ子に怒られたと思っておいてチョンマゲ。
2006/08/03 (Thu)
断言できる。
「minaは、虫が本気で苦手!!」
遠めから見るのには、色彩も美しいし
書物やテレビなんかで見るのは
面白い生態をもつものも多くてとっても好きなんだけど・・・
でも・・・でも・・・
「お前ら、生活圏内に
入ってくんなや!!」
なのに・・・なのに・・・
うちのベランダでクマゼミ君が横たわっておられました。
たまに ぶぶぶ・・・ぶぶぶ・・・言いながら・・・
・・・・・・って、ちょっと待てっ ΣΣ(`Д´;)!!!
しっかりしとくれよ、あんた!
ここだけでは死なないでおくれ!
目を、目をあけて あなたぁぁぁ~っ!!
・・・・・・ん?まぶたは無いか?
でも、私の願いは叶うことなく
彼は(彼女?どっちかわからんけど)息絶えてしまわれました。
南無。ちーん・・・御愁傷様です・・・。
そんなこんなで、
うちのベランダの片隅には
次のhiroの休みまで
カラカラに乾いてそうなセミがころがってるんだよ。
ヒーッ( ̄Д ̄;)))) ・~
↑風が吹いたら動くの。こえー。泣
「minaは、虫が本気で苦手!!」
遠めから見るのには、色彩も美しいし
書物やテレビなんかで見るのは
面白い生態をもつものも多くてとっても好きなんだけど・・・
でも・・・でも・・・
「お前ら、生活圏内に
入ってくんなや!!」
なのに・・・なのに・・・
うちのベランダでクマゼミ君が横たわっておられました。
たまに ぶぶぶ・・・ぶぶぶ・・・言いながら・・・
・・・・・・って、ちょっと待てっ ΣΣ(`Д´;)!!!
しっかりしとくれよ、あんた!
ここだけでは死なないでおくれ!
目を、目をあけて あなたぁぁぁ~っ!!
・・・・・・ん?まぶたは無いか?
でも、私の願いは叶うことなく
彼は(彼女?どっちかわからんけど)息絶えてしまわれました。
南無。ちーん・・・御愁傷様です・・・。
そんなこんなで、
うちのベランダの片隅には
次のhiroの休みまで
カラカラに乾いてそうなセミがころがってるんだよ。
ヒーッ( ̄Д ̄;)))) ・~
↑風が吹いたら動くの。こえー。泣
2006/08/02 (Wed)
今日さ、トイレ行ったら便座があいてた。
気が付かなくってさ・・・
ズボッとはまったよ。
水までは届かなくてギリギリセーフ。
ん?この表現古い?
トイレ行くのもボーっとしてらんないね。
気が付かなくってさ・・・
ズボッとはまったよ。
水までは届かなくてギリギリセーフ。
ん?この表現古い?
トイレ行くのもボーっとしてらんないね。
2006/08/02 (Wed)
暑い。
ほんま、泣きそうに暑い。
それもこれも、sooが夏休みに入ってから
暇な晴れた日はかかさず児童公園へ通っているから
余計に暑さを感じるんだろうけども。
しかも、朝の10時半から夕方4時ちかくまで。
お友達と
オニギリころりん
持ってね。
で、sooは日陰の砂場なんかで幼馴染みたちと
遊んでるんだけどもtaaがね・・・。
基本、うろうろしてるから。
炎天下の滑り台なんかに上っては滑り上っては滑り・・・
しかも一人じゃできないから母は一緒に上っては滑り・・・
哀しいくらいに繰り返す世代だから仕方ないんだろうけども。
日陰につれて行ったら
「いや~」って泣くし。どないやねん。
そんなこんなで
今年こそ焼かない!
秋にはスカートに似合う白い腕でいるんや!
そう梅雨入り前に決意していたはずなのに・・・
黒い。
小学生のように、自分の腕が黒い。
オーマイガッ。
毎日ボディビルダーのようになるまで
テッカテカに日焼け止め塗ってるのにな~
おかしいな~
どうやって秋までに白くなろっかな~
経験上、私のお肌は
来年の夏まで黒いまま。
今年の秋もスカート似合わないんだろうなぁ・・・。
ほんま、泣きそうに暑い。
それもこれも、sooが夏休みに入ってから
暇な晴れた日はかかさず児童公園へ通っているから
余計に暑さを感じるんだろうけども。
しかも、朝の10時半から夕方4時ちかくまで。
お友達と


で、sooは日陰の砂場なんかで幼馴染みたちと
遊んでるんだけどもtaaがね・・・。
基本、うろうろしてるから。
炎天下の滑り台なんかに上っては滑り上っては滑り・・・
しかも一人じゃできないから母は一緒に上っては滑り・・・
哀しいくらいに繰り返す世代だから仕方ないんだろうけども。
日陰につれて行ったら
「いや~」って泣くし。どないやねん。
そんなこんなで
今年こそ焼かない!
秋にはスカートに似合う白い腕でいるんや!
そう梅雨入り前に決意していたはずなのに・・・
黒い。
小学生のように、自分の腕が黒い。
オーマイガッ。
毎日ボディビルダーのようになるまで
テッカテカに日焼け止め塗ってるのにな~
おかしいな~
どうやって秋までに白くなろっかな~
経験上、私のお肌は
来年の夏まで黒いまま。
今年の秋もスカート似合わないんだろうなぁ・・・。