カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(12/03)
(12/02)
(10/25)
(10/16)
(10/02)
(09/23)
オキニイリ♪ minaが夜な夜な徘徊するところ
プロフィール
HN:
mina
性別:
女性
職業:
貧乏暇なしの専業主婦
趣味:
スパーはしご 育児
自己紹介:
☆一家紹介☆
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
父 ヒロ
疲れ気味のサラリーマン
気持ちは超・マイホームパパ
母 mina
何処にでもいる専業主婦
育児大好き!家事は苦手
ずぼらバンザイ。
ソー 5歳
幼稚園の年中さん
車と生き物が大好き!
最近男の子っぽく成長中。
ター 3歳
落ち着き一切なし
かなりのマイペース
弱気に強く、強気に弱い
困ったもんだ
最新TB
ブログ内検索
いらっしゃいませ。
ビンボーでも楽しい毎日。
京都在住の専業主婦たわ言ブログです。

2025/04/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/08/30 (Wed)
なんだか、いきなり断乳することに決めました。
きっかけとしては昼寝をしなくなったこと。
二歳前にして昼寝なしなんて目のかたいta a …
でも、だから
本当はオッパイ無しでも眠れるんじゃないかな?
泣いても体力限界までの時間は短いんじゃない?なんて。
てわけで
今日、一日目の結果。
朝8時起き
↓
お友達と夕方まで全力で遊ぶ
↓
夜7時半寝かしつけスタート
(兄 SOO、即刻爆睡)
↓
泣いて暴れ狂う
↓
ビーチクに
辛子か生姜汁を塗り付けて
くわえさせようかと企む
↓
可哀相な気がして断念
泣くわが子をひたすら見守る
↓
激しく泣き続けたまま
8時半就寝
いやあ、長い一時間だったわ。
あとは夜中起きたときに
睡魔に負けてついオッパイを差し出さないかどうか、
自分との戦い。
無事に朝まで眠りますように。
数日、近所からは虐待してるんかと
疑われる可能性あるくらい泣くと思うけど頑張りまっす!
きっかけとしては昼寝をしなくなったこと。
二歳前にして昼寝なしなんて目のかたいta a …
でも、だから
本当はオッパイ無しでも眠れるんじゃないかな?
泣いても体力限界までの時間は短いんじゃない?なんて。
てわけで
今日、一日目の結果。
朝8時起き
↓
お友達と夕方まで全力で遊ぶ
↓
夜7時半寝かしつけスタート
(兄 SOO、即刻爆睡)
↓
泣いて暴れ狂う
↓
ビーチクに
辛子か生姜汁を塗り付けて
くわえさせようかと企む
↓
可哀相な気がして断念
泣くわが子をひたすら見守る
↓
激しく泣き続けたまま
8時半就寝
いやあ、長い一時間だったわ。
あとは夜中起きたときに
睡魔に負けてついオッパイを差し出さないかどうか、
自分との戦い。
無事に朝まで眠りますように。
数日、近所からは虐待してるんかと
疑われる可能性あるくらい泣くと思うけど頑張りまっす!
PR
2006/08/29 (Tue)
昨日は母の誕生日でした。
遠くで暮らしてゴメンねって、いつも思う。
母からのメールを見ると
短い文章でも元気になれる。
お父さんの分まで元気に長生きしてちょうだい。
自分が母になって
母親の子供への思いの強さを知った。
母のことを考えると
いままでの親不孝の出来事が
なんだか申し訳なくって切なくて仕方ない。
これからは親孝行ってよりも
必要以上の気苦労をかけないように努力しますわ。
いつまでもアマちゃんな娘でゴメンよ。でへへ。
遠くで暮らしてゴメンねって、いつも思う。
母からのメールを見ると
短い文章でも元気になれる。
お父さんの分まで元気に長生きしてちょうだい。
自分が母になって
母親の子供への思いの強さを知った。
母のことを考えると
いままでの親不孝の出来事が
なんだか申し訳なくって切なくて仕方ない。
これからは親孝行ってよりも
必要以上の気苦労をかけないように努力しますわ。
いつまでもアマちゃんな娘でゴメンよ。でへへ。
2006/08/29 (Tue)

土曜日に朽木でお友達家族と川遊びしました
いつも行く穏やかな琵琶湖とは違って
勢いのある流れがある川におっかなびっくりの子供たち。
石もゴロゴロ転がっているから
クツを履いたまま水に入るのも新鮮だったみたい。
次第になれると、流れにのって楽しんでいました。

昼食はごはん持ち寄りでレトルトカレー
サラダも無しだけど、なにか?
え?
大人たちの気合いの入ってなさが伺えるメニュー?
親も楽したいのよ、更に経済的だからwww
子供はプリキュアカレーとククレカレー甘口(パッケージがカーズだからw)
大人は「ペッパーステーキ」「ケララ」「インド」「キーマ」の4種を
じゃんけんで勝ったほうから争奪!
minaは4位(びりっケツ)
だけど、大好きなキーマが当たりました♪
その後も再び川に入り浮き輪でプカプカしたり
石で浅瀬にお風呂つくったり
カエルやメダカを手でつかまえたりして
夏の自然を満喫した一日でした。
また行きたいなー・・・。
土曜日に朽木でお友達家族と川遊びしました

いつも行く穏やかな琵琶湖とは違って
勢いのある流れがある川におっかなびっくりの子供たち。
石もゴロゴロ転がっているから
クツを履いたまま水に入るのも新鮮だったみたい。
次第になれると、流れにのって楽しんでいました。
昼食はごはん持ち寄りでレトルトカレー

サラダも無しだけど、なにか?
え?
大人たちの気合いの入ってなさが伺えるメニュー?
親も楽したいのよ、更に経済的だからwww
子供はプリキュアカレーとククレカレー甘口(パッケージがカーズだからw)
大人は「ペッパーステーキ」「ケララ」「インド」「キーマ」の4種を
じゃんけんで勝ったほうから争奪!
minaは4位(びりっケツ)
だけど、大好きなキーマが当たりました♪
その後も再び川に入り浮き輪でプカプカしたり
石で浅瀬にお風呂つくったり
カエルやメダカを手でつかまえたりして
夏の自然を満喫した一日でした。
また行きたいなー・・・。
2006/08/25 (Fri)
わが家のカブトムシは元気です。
あ、タイトル過激すぎました?
いやなんかね、メスがオスから逃げ回っているんですよ。
それはもう必死で逃げてる。
だんだんオスに対して腹が立ってきて
お前、それでも男かっ!?
女のケツばっか追いかけるなよ!!怒
って、メス派になってきている私。
意地でも逃げ切ってほしいと願ってやみません。
きっとカブトムシにも相性ってあるんでしょうね?
だからオスもメスもまだ元気に生きています。
なんで こない記事を書いたかって
わが家のカブトムシの安否を聞いてくれる人が多くてね。
みんな何だかんだ言って
なつかしかったりするのかな?
ちなみにザリガニも元気です。
毎日暑くて水が沸騰しないんかなとも思うけど
ごはんもモリモリ食べてるよ。
目を放した隙にtaaが
べビスタだの味付け海苔だのを与えてるから危険ですが。
あとは愛ワンコのメメタンはこの小動物たちが
気になって仕方ないみたいなので
メメタンに食べられないように注意したら
けっこう長生きできるかもしれないです。
あ、タイトル過激すぎました?
いやなんかね、メスがオスから逃げ回っているんですよ。
それはもう必死で逃げてる。
だんだんオスに対して腹が立ってきて
お前、それでも男かっ!?
女のケツばっか追いかけるなよ!!怒
って、メス派になってきている私。
意地でも逃げ切ってほしいと願ってやみません。
きっとカブトムシにも相性ってあるんでしょうね?
だからオスもメスもまだ元気に生きています。
なんで こない記事を書いたかって
わが家のカブトムシの安否を聞いてくれる人が多くてね。
みんな何だかんだ言って
なつかしかったりするのかな?
ちなみにザリガニも元気です。
毎日暑くて水が沸騰しないんかなとも思うけど
ごはんもモリモリ食べてるよ。
目を放した隙にtaaが
べビスタだの味付け海苔だのを与えてるから危険ですが。
あとは愛ワンコのメメタンはこの小動物たちが
気になって仕方ないみたいなので
メメタンに食べられないように注意したら
けっこう長生きできるかもしれないです。
2006/08/25 (Fri)

怒涛の更新をしているわけですが。
ところで。(←ん?この続け方なんか日本語としておかしい?)
これ。
このプール、でかくない?
帰省したときにおいっこと息子を入れたビニールプール。
水たまるまでに30分くらいかかったんだけど・・・。
しかもドロドロで洗うのも義兄さんと2人で必死!
家庭用プールなのに、こんなことでいいのか?って・・・
子供たち、プールするよ~って伝えたら
テンション上がって水着になって
そのまま1時間くらい入れなくて
水着のまま部屋の中とか庭とかウロウロ ワクワク ソワソワ。
いざ入るときにはクタクタになってたからwww
ほんま、ほどほどの大きさの方がいいね。
とりあえず「記録」として残しておきたかったから
記事にしてみた。
おしまい。
怒涛の更新をしているわけですが。
ところで。(←ん?この続け方なんか日本語としておかしい?)
これ。
このプール、でかくない?
帰省したときにおいっこと息子を入れたビニールプール。
水たまるまでに30分くらいかかったんだけど・・・。
しかもドロドロで洗うのも義兄さんと2人で必死!
家庭用プールなのに、こんなことでいいのか?って・・・
子供たち、プールするよ~って伝えたら
テンション上がって水着になって
そのまま1時間くらい入れなくて
水着のまま部屋の中とか庭とかウロウロ ワクワク ソワソワ。
いざ入るときにはクタクタになってたからwww
ほんま、ほどほどの大きさの方がいいね。
とりあえず「記録」として残しておきたかったから
記事にしてみた。
おしまい。